先日、WOWOWで放映された『ハリウッド恐怖生物大全』という番組、皆さんご覧になったでしょうか?歴代ハリウッドに登場したモンスターたちを細かいジャンルに分類し、ミステリアスなエルヴァイラがガイドするこの手の作品では切り口といい、密度の濃さといい、ピカイチな内容でした。どれくらい良かったかと言うと、生まれついた時からその手のジャンルムービーばかり見せてきたウチの娘(小学3年生)が字幕はほとんど読めていないにも関わらず、すでに3回も繰り返し見ているくらいイイんです。懐かしのレイ・ハリー・ハウゼンや『大アマゾンの半魚人』、最近のところでは『ヴァン・ヘルシング』まで!そういえば昔はこういう番組が週末の夕方あたりに放映されていて、食い入るように見ていたものですが、地上波ではさっぱりやらなくなってしまいました。そんな痒いところに手が届くような編成をしているところはさすがWOWOW!私は立場的にはフリーですが、こんな時はさんまじゃないけど「本当にWOWOWに入っておくもんだな~」などと思ってしまいました。
あ、あと娘と見た作品と言えば、海外版HD DVDで『SLITHER』というホラーコメディを見ました。ランキングには2回ほどしか登場していないので、ほとんど記憶に残っていないかもしれませんが、これがなかなかの傑作!ミミズみたいなエイリアンが人の体に入って増殖するってよくありそうな展開なのですが、VFXで見たくもないものをドバーっと見せてくれるのでもうたまりません。クライマックスまでグログロドロドロの本作。何と来年には日本での公開も予定されているそうなので、公開となった暁には是非劇場で大騒ぎしたいものです。(飯塚克味)