4月も後半に入ってまいりました。私、ここ以外にホームページやブログをやっていないもので、私の情報などを知るためにここにアクセスしてくださる方も多いようですので、番組とは全く関係ない情報をお知らせさせていただきたいと思います。実は長年お世話になっていた事務所から新事務所アクロスエンタテインメントに4月1日から移籍させていただきました。心機一転、初心に帰って頑張りたいと思っています。
映画の話題をしますと今週1位になった青春ホラー映画“PROM NIGHT”。卒業ダンスパーティを意味するプロムですが、青春もののアメリカ映画には必ずと言っていいほど出てきますよねえ。ドレスで着飾ったり、カッコいい車で会場に行ったりと日本人にはまるで想像もできないような出来事で、何なんだよ?と思ってしまいます。でも考えてみれば文化祭的なものが高校生の時にあったんですが、そこで終わりのところになぜか校庭に出てやるフォークダンス大会っていうのがあったんですね。文化祭自体はあんまり盛り上がるものではなかったんですが、僕はその時、物まねとか随分ゴチャゴチャやったんですよ。で、そういうことをやる人が少なかったんで、なぜかその時だけ急に人気が出て、僕は2年生だったんですが、後輩が踊りたいと続々と来て、今にして思えばあの時が人生で一番モテた瞬間だったかなあと思います。まあそんなことを思い出しました。色気のあるものでも何でもないんで、何となく形だけやるものだったんですけど、プロムと聞くとこの年で言うのもなんですが、一度くらいは体験したかったなあと思いました。