暖かくなったなあ、と思ったらまた寒くなったりと、気温がコロコロと10度以上差があったりするので、本当皆さん健康には気を使ってください。僕はちょっと前までは調子悪いなあなんて言っていたんですが、今度10キロマラソンにひょんなことから挑戦することになりました。ウソから出たマコトではありませんが、話がどんどん転がってしまい、まあいきなり走るのは当然無理なんで、徐々にやってみようということで10キロになりました。6月の末にやることになっております。その話が決まった時は走っていたんですが、ちょっと辞めてしまったら、あっという間にひと月を切ってしまい、何か体調も悪いなあなんて思って、辞めちゃうかとすら思ったこともありました。でももしかしてこの体調の悪さは、運動不足から来ているのでは?という意見もあり、逆にちょっとやってみるかと思ったら、本当に体調が戻ってきてくれて、適度な運動は必要なんだなあと改めて思った次第です。で、前に走ってからだいぶブランクが空いたので、とりあえず3キロくらいから始めています。それがちょうどいい感じです。やっぱり不思議なもので、週に2回か3回走ってみますと、私、46歳ですが、人間の体ってちょっとずつでもいい方向に進むものです。人間の順応力には驚きです。まあそうでなくちゃ困りますけど。まあ段々慣れてきたので、10キロもいけるのではと思っています。そしたら次はハーフマラソンとか、フルマラソンとか、まああまり無理はせずに挑戦してみたいですね。
あと自分は筋力がないので、せっかくだから筋トレもやってみようかということで、スポーツジムで軽い筋トレもマシンを使ってやっているんですけど、やっぱりずっとやっていなかったので負荷が軽いものから始めています。でも男なんでそこそこは重いものでやっていると思っていました。自分の前にかなり年配の女性がやっていたので、自分の番になって「さあ、もっと重いのでやってみるか」と構えていたら、トレーナーの方に同じ重さを指定されて、「あー、そうなんだ」と思ってしまいました。それより低いレベルはなかったんですね。それで今のところやっていますけども。とにかく頑張りすぎると嫌になるので、徐々に徐々にと思っています。いずれにしても頑張り過ぎない程度の運動は必要ということですね。
でも最近は進んでいて、いろいろ見たり聞いたりしながら運動できるようになっているんです。テレビ、あるいはクリスさんのラジオを聞きながらやったりすることも可能です。そうして楽しみながらやれるようになったのは本当にうれしいことですね。