デニス・ホッパーさんがお亡くなりになりました。私、吹替えに参加した作品で印象に残っているのは『ブルーベルベット』、それと『トゥルー・ロマンス』です。この2作品でのデニス・ホッパーの演技はとても印象深いんですけど、中でも『トゥルー・ロマンス』でクリスチャン・スレイター演じる主人公のお父さん役は良かったです。『ブルーベルベット』では記憶に強く残っている出来事があるんですけど、世の中のへんてこなものを集めているVOWという、元は雑誌「宝島」のワンコーナーだったものをまとめた本が大好きで持っているんですけど、昔、投稿しようとしてできなかったことがあるんですが、ある日、VOWを買ったら、自分が載っていたんですね。誤植のコーナーだったんですが、新聞のテレビ欄である洋画劇場で『ブルーベルベット』が放映される際、デニス・ホッパーのことをデニス・“ホッペー”と書かれていたんです。その時、主人公のカイル・マクラクランの吹替えを私がやったものですから、ホッペーの後に「吹替 山寺宏一」と載っていて、投稿せずにVOWに載ることができたんですね。僕にとってはそのVOWが宝物なんです。名優であるデニス・ホッパーさんがお亡くなりになったというのに、そんなことを思い出してしまいましたけれど、大好きだったので、非常に残念に思っております。
続きまして近況です。前にも話しましたが『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』。そろそろ終了する劇場もあるかと思いますが、私もちょっと出ておりますので、まだの方は是非ご覧ください。それと私の事務所の後輩でもある浪川大輔君が監督をやりました『ワンダフル ワールド』という作品が6月19日から公開になります。彼は子役から芸能界入りして、今は主に声優をやっていますけど、非常に頑張った作品で、実は私も出演しております。19日の初日舞台あいさつの回はチケット完売だそうですが、20日のトークショー付きの上映はまだチケットがあるそうなので、是非足を運んで頂ければと思います。主演は宮野真守くんという非常に人気のある方です。女優も上原歩さんや平田裕香さんといった面々が揃っていますので、是非とも大スクリーンでチェックしてください。それと私がルパン役を務める『ルパンの奇厳城』、こちらも撮影中となっています。撮影は全体的にはかなり進んでいるそうなのですが、私は出番が多くはないので、まだ2シーン目です。そちらの公開は来年ですが、乞うご期待というところです。