2020/01/17 up

第11回 人の弱さともろさと可能性。答えなき問いに向き合う珠玉の2作品

「斬、」1/19(日)よる9:00他

文=ミヤザキタケル

 映画アドバイザー・ミヤザキタケルがおすすめの映画を1本厳選して紹介すると同時に、併せて観るとさらに楽しめる「もう1本」を紹介するシネマ・マリアージュ。

 第11回は、争い事から抜け出せない人間の心の弱さや傲慢さ、力で物事を解決しようとすることのリスクを描いた『斬、』と、誘拐事件で生じた無数の理不尽や不和、力持たぬ者の無力さ、力だけでは真の問題解決に至らないことを教えてくれる『ブリグズビー・ベア』をマリアージュ。

『斬、』('18)

 第9回ローマ国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞した『鉄男』('89)や、第二次世界大戦時において極限状態に追い込まれた兵士の姿を描いた『野火』('15)など、日本のみならず海外でも圧倒的な人気を誇る塚本晋也監督初の時代劇作品。主演を務めるのは、池松壮亮と蒼井優。人を斬ることに疑問を抱く浪人と周囲の人々の姿を通し、争いの輪廻にとらわれた人の心の在り方をつづる。

detail_200117_photo02.jpg

『斬、』
©SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

ミヤザキタケルさんの他の記事はこちら >

 なぜ人は争い合うのか。なぜ恒久的な平和は訪れないのか。武器が存在するからいけないのか。それとも、人の心が弱いからいけないのか。前作 『野火』からさらに時代をさかのぼり、手にする武器を銃から刀に変え、政治うんぬんの要素も極力削ぎ落とし、より根源的で、争いの呪縛から逃れられない人間の本質を本作はあらわにする。誰だってののしられたらののしり返したい。殴られれば殴り返したい。その延長線上の果てには、命のやりとりや駆け引きだって発生する。どちらか一方が降参するか、相手側のすべてをふみにじり、報復の芽を根絶やしにしなければ、"やったやられた"の応酬は永久に終わらない。誰かが耐え忍ばなければならないが、誰もそんな役回りなど担いたくない。心にたまった鬱憤は晴らしたくなるからこそ、怒りや憎しみは連鎖し続け、争いの火種はいつの世も消え去ることがない。

detail_200117_photo03.jpg『斬、』
©SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER

 僕たち人間には対話という解決手段だってあるとはいえ、事が大きくなればなるほどに、対話による解決は極めて難しくなっていくのも事実。決して不可能ではないが、投げ出してしまう人がほとんど。なぜならば、暴力・権力・威力などを行使した方が時間もかからず優位な状況を築きやすいから。人生、思いや気持ちだけではどうにもならない理不尽なことであふれている。譲れないものや守りたいものがあるのなら、無力のままではいられない。心の鍛錬に比べれば、肉体の鍛錬の方がたやすく、心が不安や恐れにとらわれてしまえば、物理的な力に固執する。そういった即席の力に頼れば心は弱まっていく一方で、対話による問題解決の可能性などついえていく。タイトルが『斬』でもなく『斬。』でもなく『斬、』なのは、一度人を斬ってしまったが最後、一度力の恩恵にあやかってしまったが最後、「。」で終止符を打つことなど許されず、争いや殺戮の輪廻から抜け出せなくなってしまうからではないだろうか。刀も銃も携行できない今の日本ではあるが、正しく対話を行える者など一握り。むしろ、本来対話に用いるはずの言葉を凶器に変え、自分も他人も傷つけてしまっている者の方が多いはず。劇中世界と僕たちが生きる今、混沌としているのは一体どちらだろう。相も変わらず平和へと至らぬこの世の中で、どうしたら争いの呪縛から抜け出すことができるのだろうか。

 シンプルなストーリー展開に加え、80分という尺の短さ。それは余計なものを極力排除し、本当に必要なものだけに絞った故のこと。その潔さと鋭さがあるからこそ、観る者の心に強く突き刺さり、答えを得られぬ問いに向き合うためのキッカケを与えてくれる。


『ブリグズビー・ベア』('17)

 『サタデー・ナイト・ライブ』の演出&脚本を務め、2019年、エマ・ストーンとの婚約でも話題となったコメディ・ユニット"Good Neighbor"のデイヴ・マッカリー監督作。25歳まで自分を誘拐した犯人2人を実の両親だと信じて生きてきたオタク青年ジェームス(カイル・ムーニー)が仲間とともに映画づくりに没頭していくさまを通し、どんな現実であれ、希望を抱いて生きていくことの価値を映し出す。

detail_200117_photo04.jpg 『ブリグズビー・ベア』1/25(土)午前7:05
© 2017 Brigsby Bear Movie LLC. All Rights Reserved.

『斬、』を観れば、どうしようもない人間の在り方をあなたは強く自覚することだろう。だが同時に、自身の在り方を自覚しているからこそ踏み出せる一歩があることも、明確な答えがないからこそ違う何かが生まれいづる可能性があることも、強く自覚できるに違いない。そう、そのための一歩や可能性の片鱗を感じさせてくれるのがこの作品。誘拐事件を巡る善悪の問答や、一般的な常識を学んでこなかったジェームスの前に立ちふさがる無数の障害は、きっと観る者の倫理観を揺るがせる。皆分かり合いたいだけなのに、平和で穏やかで幸福な時間を過ごしたいだけなのに、誘拐されていたという消せない過去が原因で歯車がかみ合わない。何が正しくて何が間違っているのか、誰が正義で誰が悪なのか、観ているうちにその境界線は曖昧になっていく。劇中のシチュエーションに近しい状況や、理屈だけでは到底解決できない問題が、現実世界にだっていくらでもあふれている。互いに相いれない部分を持ち合わせながらも歩み寄ろうとしていく登場人物たちの姿は、今を生きる僕たちに必要な、明確な答えが存在しないこの世界で希望の明かりとなり得る勇気や愛を感じさせてくれるはず。

detail_200117_photo05.jpg『ブリグズビー・ベア』
© 2017 Brigsby Bear Movie LLC. All Rights Reserved.

 許せないことや割り切れないことばかりの世の中だけど、向き合い方を少し変えてみるだけで、世界はガラッと表情を変える。物事の側面にしか目を向けられないから、誤解や不和を招いてしまうだけ。そう頭で分かっていても実践できないのが現実なのだが、その事実だけはきっと揺らがない。いまだ争い事から抜け出せない人間の愚かさを明らかにする『斬、』、どれだけの理不尽にさらされようとも希望を見いだしていくことのできる人間の素晴らしさを映し出す『ブリグズビー・ベア』。両作品に触れることで、自らの在り方を、秘められた可能性を自覚し、地に足をつけて生きていく覚悟ができると思います。ぜひセットでご覧ください。

detail_200117_photo06.jpg『ブリグズビー・ベア』
© 2017 Brigsby Bear Movie LLC. All Rights Reserved.

「シネマ・マリアージュ」の過去記事はこちらから
archive_bunner03.jpg


  • detail_miyazaki.jpg
  • 文=ミヤザキ・タケル
    長野県出身。1986年生まれ。映画アドバイザーとして、映画サイトへの寄稿・ラジオ・web番組・イベントなどに多数出演。『GO』『ファイト・クラブ』『男はつらいよ』とウディ・アレン作品がバイブル。


[放送情報]

斬、
WOWOWシネマ 1/19(日)よる9:00
WOWOWシネマ 1/30(木)午後3:00

ブリグズビー・ベア
WOWOWライブ 1/25(土)午前7:05

TOPへ戻る

最新記事

もっと見る

© WOWOW INC.